tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ていせんくらぶ ていせんくらぶめんばーのための連絡用ぶろぐです

ていせんくらぶ
<<  2011年 8月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
団体1回戦
09/21 22:44
基本練習
09/19 23:25
新ブログ
09/17 19:35
9/15(日)の試合…
09/15 06:58
9/16(祝)練習試…
09/14 10:02
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
最近、週末になるとパ…
雨男 09/15 06:52
明日も午後から雨みた…
雨男 09/07 23:22
この夏は全く雨が降ら…
あめおとこ 08/24 17:11
お久しぶりです。見て…
てに部 匿名 06/27 21:36
おめでとうございます
m 10/31 20:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






大会を終えて(その2)

今日は中2について。
ダブルスは、シードのペアが実力通りに結果を残してくれてよかった。
プレッシャーを感じたり
中1と中2のダブルスでも相性が合わないことはないだろうかと
若干の心配はしたが、
2人で動いて、ポイントを取れたと思う。

まあ、ダブルスとして残念なプレーは除いて・・・。

それは、「前衛が相方(後衛)を振り返って見ていた」こと。

やってはいけないプレーです。
そんなことより、相手の前衛の動きに意識を集中させるべき。
後ろを見ている間に、相手の動きを見失い、
すなわちそれは、相手に隙(チャンス)を与えていることになる。
今回のレベルでは、そこを付かれることはなかったが、
レベルが上がるとそんな初歩的なミスは許されない。
誰のことかわかりますか?大○!!

ダブルスの結果は全体的に、実力の無さを遺憾なく発揮した結果でした。
ボレーは出来ない、足は動いてない、
相手がどこに打ってくるかも予測できない・・・。
練習で出来なかったことが、やっぱり試合でも出来なかっただけ。
試合に出すことの目的の一つは、「自分の実力を測る」ことだ。
出たい!というのは自由だが、
「出て→すぐ負けて→あとは暇つぶし」という図式が試合前から明白。
それならば、なぜ努力をしないのか?わからん。
指導されたこと、注意されたことを
何度も何度も繰り返し言われたことを実現しようとしないのか、わからん。

中2は今大会では、先輩です。
先輩の姿勢が消極的なのに、どうして後輩が成長しますか!?
出来ないことが腹立たしいのではなく、
やろうとしない、努力が足りないことに怒りを感じる。

同じようなことがシングルスにも言える。
4名出て、2名がベスト8以上。
これまでの実績からは上々の結果だが、
負けた2名の試合は、見てて残念だった。

試合というのは、今まで練習してきたことを発揮する場だ。
当然緊張もするし、自信も無くなるし、思考も停止する。
でも、初めてじゃないでしょ。
練習試合を通して、一球一球の重みを感じてきたし
それを伝えてきた。
その上で臨んだ、公式戦。
その公式戦で、なぜあそこまで消極的なテニスをするんだ!
「負けたくない」気持ち以上に
「負けたらどうしよう」が強くなって、駄目なテニスをする。
そんなテニスをして、そんな試合をして、自分が成長するんかい!?

中1の二人は試合を通して、成長していった。
他にも試合をする度に強くなってきた選手もいる。
また、負けても「よく頑張った!」と労える試合をした者もいる。

試合に負けてもいい。でも、自分に負けるな。

今年の中2は、大会全体のレベルが低くて
ていせんくらぶのレベルでも、そこそこの結果が残せた。
幸いにも、非常に良い結果だと思うが、
それ以上に、情けない試合のおかげで喜びも半減した気分だ。

試合に臨んでは、当たり前のことを当たり前にできるようになろう。
それは、基本的なこと。
いつぞやに、油性マジックで書いとけと言ったのに
誰も書いてなかった言葉を、
やっぱり出来るようになってこその試合です。
勝ち負けはその後に付いてくる。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 19:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

大会を終えて(その1)

今大会で予想以上に活躍したのは中1でした。
特にシングルス。
そこそこ出来るかなぁという印象でしたが、
まさか優勝と準優勝まで行くとは・・・。
しかも決勝戦で校内戦??
今まで経験したことのない試合を見せてもらいました。

決勝で戦った二人について印象的なのは、
足をしっかりと動かしていたことと、ラケットが振れていたこと。
明日書くけど、2年は足が動いてないし、ステップも入れない。
でも1年の二人は、相手がボールを打つ瞬間にしっかりとステップを入れて
ボールの後ろに身体を入れていた。
ボールに対して身体をきちんと入れていると、
フォームが安定しラケットもしっかり振れてくる。
まだ、フォアやバック、前後ろの対応が遅いが
これから練習の中で、ボールへの対応の速さを磨いていくと
もっとショットが安定するのではないかと思う。

中1のテニスはショットの安定度合いで試合が決まる。
誰しもチャンスボールを強く打てる訳でもないし
コースを狙って打てる訳でもない。
ミスをしないように、「しっかり足を動かす」という基本ができたことが勝因だ。
それが顕著に出たのが堀○の準々決勝。
対戦相手は、技術的にもコートの視野も堀○よりは格上だった。
だから、スライスで前に落としたり、
それを拾ってもオープンコートに落としたりと、結構掘○を走らせていた。
それでも、諦めず拾っては返して、拾っては返すことを繰り返す内に、
相手に焦りが生まれ、楽なテニスをしていたため足も止まり
最終的には気持ちも切れて、堀○が勝った。
走り勝ちですね。

一方、町○は練習のときは少し安定感が欠けているように見えたが、
試合ではラケットもよく振れていて
見ていて気持ちのいいテニスをしていた。
試合を通して、一つ二つ成長したように思う。
前日まで「試合に行けない」と言っていたのに、
朝いきなり来たと思ったら、最後は優勝なんてサプライズをやってくれる強さに
今後も中心となって頑張ってくれることを願いたい。

今回は4人だけ出したシングルスも、全員3回戦まで勝ち上がるという結果を残した。
試合前は球出し程度の指導しかできなかったが(中2ばっかり鍛えてたので)
基本を試合で忠実に実行した結果だと思う。
声こそ小さくて、ぼそぼそとしか返事はできないが、(特に○堀)
真面目さと素直さを備えているのかな?

さて、忘れそうなほどダブルスはあっという間に終わりましたね。
全然形式練習とか、ボレーの練習とかしてなかったので
当然の結果でしょうか。
この結果は、顧問の責任です。(中2ばっかり鍛えてたので)
それでも、シングルスの結果からストロークにはある程度の力がついたと判断できるので、
後はダブルスの動き方やボレーの技術を身につければ
まだまだ伸びる余地はあるなと思う。

大会結果は驚くほど良い結果でした。
ダブルスは予想の範囲内ですが、
これから成長していけるかどうかは、本人の意志次第です。
今日の練習のように、ぐだぐだとした雰囲気はいらない。
そもそも、そんな雰囲気を醸す者に指導するつもりは全くない。
優勝または準優勝した二人はこれから同学年から追われる立場です。
勝ったからと言って、必ずしも実力が上ではないが、
負けた相手は「次は負けない」という気持ちで練習をするでしょう。
どれだけ前向きに練習をするかによって、成長の度合いは変わります。
良い結果は自信になりますが、それをまた糧に
練習に打ち込んでもらいたいと願います。
by顧問

ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 17:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

団体戦準優勝

泉北地区大会団体戦は準優勝に終わりました。
昨日の豪雨順延から会場をホームに移し、
ある意味土俵際から漕ぎつけた準優勝です。

よく頑張りました。

団体戦で勝つというのは、何度やっても厳しく難しいものだと
今回もやっぱり思い知られてましたが、
それでも一つ大きな壁を乗り越えたことは評価したいと思います。

でも。。。。。。
と続けたいし、色々思うところはあります。
ですが、折角の準優勝ですから、続きは明日にしましょう。
ようやく今晩からゆっくり寝られるわ!
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 19:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

流れ流れて

今日の団体戦も雨で中断。
明日に順延となりました。
ここまで続くとツライ。

今日は雨で身体が水に濡れているので
今晩はしっかりと暖めて、明日に備えてほしい。
結果はまだ決まってません。
できることは、明日に向けて体調を整えることです。

それにしても、対戦校は試合を重ねることに成長してますね。
今日のダブルス2にしても、シングル2にしても
ミスしてもミスしても生き生きとプレーしている。
見てて(敵ではあるが)面白い、気持ちいい。
まだまだ自分たちは、練習しないといけないことが多いと思わされる。

ダブルス1はよく粘って頑張っていた。
結果は残念だったけど、
団体戦では気持ちの粘りが他の試合にも繋がっていく。
まだ終わってないので、
明日気持ちを切り替えて頑張ろう。
ついでに、明日はホームアドバンテージもあるしね。
逆転しよう!!

という訳で、団体メンバーはできる限り早く来ましょう。
目標7:20集合で!
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 19:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

今後の予定とか

「久しぶりの授業は疲れた・・・・。」
「やっぱりテニスしてるほうが楽だわ!!」
と実感した今日一日。
午後からは会議で、昨日までとは違う一日の過ごし方は疲れます。
でも、本業をしっかり頑張らないといけません
昨日まで公欠してた選手はどうなんでしょうか!?
今日から本業の○○もしっかり頑張りましょう!!
宿題やったか!?終わったか!!?

さて今後の予定です。

○中学
 8/27(土)泉北地区大会団体戦続き at原山台中学校 13:45集合
→全員で応援に行くこと

 8/28(日)泉北地区大会団体戦準決勝・決勝 at本校 8:00集合
→全員参加です。応援の力で優勝を勝ち獲れ

 9/2(金)堺市総合体育大会個人戦 at荒山公園 8:00集合
→試合メンバーのみ公欠(メンバーは8/29に発表)

 9/4(日)堺市総合体育大会個人残り・団体戦at荒山公園 8:45集合
→午後から練習会開催。選手以外は12:00集合

 9/10(土)南大阪地区大会個人戦 at蜻蛉池公園 8:00集合
→選手は公欠

 9/11(日)南大阪地区大会団体戦 at蜻蛉池公園 8:00集合
→8/28(日)の結果次第。でも絶対に行く!全員で応援!


○高校
 8/31(水)代表者会議 16:30~受付
→誰が行くのかな??

 第4学区テニス大会 ダブルス 11/12からの土日
→エントリーは8/29(月)まで、参加費1組\1,000

 第4学区テニス大会 団体戦 10/8からの土日 
→エントリーは8/29(月)まで、1チーム4~5人登録で2組まで

明日8/27(土)はサマーテニストーナメントかな?
頑張って来い!!

以上、各自しっかり予定は把握しておこう!!
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 20:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

団体戦がまだ終わってないので。。。

23日からの泉北地区大会は2日間の個人戦を終え、
本日は団体戦でした。
個人戦の結果から、団体戦は第1シードとなり
抽選も上々の組み合わせでしたが、
突然の雨で、今日は中止となりました。

続きは27日(土)に原山台中で、
さらに準決勝、決勝を28(日)に本校で順延となりました。
27日は、授業が終わってから食事をして、13:45までに集合。
バタバタしたスケジュールですが、まずは勝利を目指したい。
当然、試合に出ないメンバーも2日間とも全員参加です。
試合に出る選手をみんなで応援して、
同じテニスをする仲間に「心」を送れ。
拍手で心の声を送れ。
そして試合に出た者は、勝つために最大限の努力をしろ!
そうすれば、結果は自ずとついてくる。

個人戦や大会全体の総評は、団体戦がまだ終わってないので
後日したいと思う。
ただ、いつも練習や試合の反省で言っていることを書いておく。
試合になったら忘れて、どっか飛んで行ってるので
油性マジックで腕に書いとけ!!

・ステップ(スプリットステップ)を入れよ
・ボレーは足を前に出せ
・ストロークは下半身を使って打て
・ダブルフォルトはしない
・ボールを待つな
・ミスを恐れるな
・自分に負けるな

試合で、最後に勝負を分けるのは気持ちです。
負けたくない気持ちを持って、試合に臨みましょう。
絶対に優勝しますよ、絶対に!!
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 19:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

コート

今日は、男子の公式戦で試合会場のため
荒山公園での練習となった。
やっぱりオムニコートでの練習は、イレギュラーもなく楽だ。
バウンドの変化に気を揉んで、やる気が萎えることもない。
いつもあまり良いコート環境で練習をさせてあげられてないので
たまにはコートをレンタルして練習するものいいと思った。
また冬休みなど、平日で借りやすいときにレンタルしたいと思う。

今日改めて思うことではないが、うちのクレーコートをどうにかしたいね。
特に4番コートはなかなかの荒れ様で、
よく試合会場として使うもんだっ!!と思うが。
毎年人海戦術で素人ながら整備をしてきたが、
やはり大量の雨や照りつける太陽など自然の力には負けて
あっさりとコートは荒れてしまう。
やはり無駄な抵抗か・・・。
でもしない訳にもいかない。

サッカーや野球と違って、
テニスはバウンドに対して非常に繊細なスポーツだ。
整備の行き届いてないコートは怪我をしやすい。
テニスをやってない人は、そういうことを全然分かってない!!
だからなかなかコートを良くしょうなんて発想が出てこない。
整備をするのには力とお金が必要だ。
顧問の私にはあまりにも権力も発言力も影響力も無く・・・。
それでも何とか策を練って、せめて2,3番コートをオムニ化したい。
さて、、、どうしたものか、、、、。
みんな、良い案があったら教えてくれ。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 16:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習試合結果

今日は中学の練習試合でした。
結果は惨敗で
ダブルスは2勝10敗、
シングルスは2勝2敗という散々な結果。
春の新人大会の結果からある程度予想はしていましたけど
予想以上の結果。
同じ市内の相手にここまでやられたのは、初めてやね。

対戦校は、宿題やら体調不良やらで9人しか集まりませんでした。
主力選手はほとんど来てたので、団体メンバーも同じようなものでしょう。
練習を見る限り、新人戦のときよりはストロークについては成長を感じました。
でも、ボレーのフォームや試合でのポジショニングは
そんな成長しているようにも見えなかったけど・・・。
対戦相手以上に、うちの選手の実力がなかったということかな。

今日の試合の動きを見ていて、「練習のときと同じ」だと感じました。
特別試合だから、緊張して動きが硬かったとか、
ショットやサービスが安定してなかったというのではなく
いつも通りにみんなプレーしていた。
そしていつも通りに、ミスを重ね、
ポジションを変える動きもなく、
相手のショットのコースを予測することなく、来た球だけを追い
チャンスも生かせず、負けを重ねただけ。

実力通りです。
次に同じ対戦相手とやっても、結果は今日と同じです。
なぜなら、試合で実力以上の力は出せませんから。


一方でよかったこともあった。
吉○が最後、ダブルスとシングルスで勝ったこと。
貴重な2勝をあげてくれた。
1試合を終わったときに試合内容で顧問から言われた言葉に負けず??
「勝ちます」と言って、結果を残したことは評価したい。
試合を見てて、気持ちが入っていたのが分かった。
普段から、それくらい気持ち入れて練習しろ!と思うわ。
今日一番の勝利ですね、よく頑張った。

さてさて、練習試合についてだが・・・・、
「練習」という観点からみると練習試合は非常に効率の悪い練習だ。
今日も1試合しか出来なかった者のいれば、3試合した者もいる。
3時間半ある試合時間の中で、1試合あたり15分~30分くらいしかない。
普段の練習と比べて、ボールを打つ時間も回数も格段に低い。

それでも、逆に、試合では一球一球の重みが違ってくる。
その重みを考えると、練習試合は貴重な「練習」の機会となっているのだ。
さらに次の練習で、試合で感じた足りないところを
強化しようとすることで、より貴重なものとなってくる。
その意識が「やらされてる」から「自主的にやる」ほうに変わると
今回の惨敗も価値あるものになるんではないでしょうか。

明日も練習試合です。
明後日は試合前最後の練習です。
時間はないですけど、「自主的に」やるべき練習をしましょう!!
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 18:09 | コメント(1)| トラックバック(0)

朝から雨なんて

珍しく今日は朝から雨だった。
台風が近付いていたり、夕立やゲリラ豪雨以外で
この時期に雨が降るなんて本当に珍しい。
今年は梅雨明けも早かったり、この時期に雨だったりで
やっぱり異常気象の影響と視るべきなのかな?

朝から雨が降ると、「雨で練習を休みます」やら「無いと思った」で
練習に来ない者が多いかなぁと思いきや
今日はちゃんと集まってたのは良かった。
でも雨のせいで、集合や行動が遅くなったのは、残念。
過去にも、ここに書いたけど
・雨でも練習はあります。
・試合のときは、雨でも会場に行かなければなりません。
結局今日も中途半端な練習になってしまいましたが、
来る姿勢は常に持ちましょう。


心配なのは、高校。

最近練習にほとんど来てない。
17日は4人、18日は2人、そして今日は0人。
高校になるとほとんど自主練状態になってしまい
拘束力も中学ほどないにしても
この状態は「壊滅的」ですね。

しかも、休憩時間がやたらと長い。
(人数が少ないの仕方のない部分もあるが)
これじゃあ、折角の1番コートが台無しです。
なんとかしますか!
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 17:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習予定

今日から後半の練習が再開しました。
この時期は練習が本当に必要な時期なのに
練習に来ない(来れない)者も多くて、もどかしく思いますが
来ている者はしっかりと練習に取り組んでほしいですね。

練習に来れない者が多いと、連絡もうまく伝わりません。
常に思うことですが、
情報は、正確に、各自で、責任を持ってgetしましょう。

中学
18日(木) 8:30-12:00
19日(金) 8:30-12:00
20日(土) 練習試合(vs日置荘)8:30-12:00
21日(日) 練習試合(vs原山台)8:30-12:00 at原山台中
22日(月) 11:00-15:00 at荒山公園←4面取りました
23日(火) 中1,2試合8:00-18:00 at羽衣学園 中3は休み
24日(水) 中1,2試合8:00-18:00 at羽衣学園
25日(木) 中1,2試合8:00-18:00 at羽衣学園

高校
18日(木) 8:30-12:00
19日(金) 8:30-12:00
20日(土) 8:30-12:00
21日(日) 休み
22日(月) 11:00-15:00 at荒山公園←4面取りました

23日(火) 休み

高校は、「SNと練習試合をする」という情報もあったけど
いつだったかな?
また教えてください。
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 18:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

すいか

明日から練習再開です。
あまり休みすぎると、身体が鈍るので
せめて風呂上りにストレッチくらいはしていたと思いますが、
みんなの意識はどうなんでしょうね。

久しぶりの練習はコワイねぇ~。

練習が始まると、また熱中症にも気をつけなければいけません。
練習中にいくらケアをしていても
・睡眠不足
・朝食抜き
で練習に来た者まで防ぐことはできません。
しっかりと体調を整えて練習に臨んで下さい。

さて、恒例となってますが、今年もすいかGETしました。
朝から冷蔵庫に入れてもそんなに冷えないと思うので
18日くらいがおいしいかな。
練習終了後にみんなで分けましょう。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 18:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

トレッキング

14日から実家に帰っている。
17,18日と高校の本戦が控えているので、
今年くらいは練習を入れても良かったが、
例年通り盆の時期は練習は休みにした。
ただ練習を入れたところで参加者も少なく、あまり意味がないので
やっぱり来年もこの時期はしないだろう。

部員たちはこの時期何をしているんだろう??
私は実家に帰って、ここ3年は山登りに励んでいる。
小学生の頃から毎年登っている山で、
大学に入学したあたりから登るのをサボっていたが
最近思い立ってまた登ることにした。
一般の登山本では往復6時間程度かかるらしい山だが、
地元で慣れた山だけに3時間で往復することもある。
今年も昨日(14日)登ってきた。

テニスのトレーニングの一環として始めて、他に何かないかと考えたら
「山に登る」ことを思いついた。
実際に登ってみて分かったことだが、
ランニングとは鍛えられる筋肉が違う。
それは結構テニスに生かされる筋肉だ。
例えば、膝や股関節などボレーやストロークにつながる。
ならば、くらぶで「山登り」なんてさせてみようかなぁと考えたこともあった。
まあ、やんないけどね。
そもそも参加者が集まるかどうか・・・。
4月に企画したマラソン大会も全然参加者がいなかったし・・・。
本音の部分では、合宿や山登り、マラソン大会など
練習以外の企画を考えてやってみたい思いがあるけれど
なかなか縛りが多くて出来ない。
それでも何か希望するものがあれば言ってほしいね。

昨日山に登ったせいで、今日は軽く筋肉痛です。
あさってから始まる練習までには治ってほしいもんだ。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 22:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

かれこれ一年

このぶろぐを始めて一年経ったみたいです。
盆のこの少し時間があるときに思い立って、
何やかんやで始めてしまったんでしょうね、多分。
やれば続くもんです。
そこで質問。
ぶしつの鍵のキーホルダーに刻印されている言葉はなんでしょう。

ぶろぐにコメントを書きながら、いつも思うことですが
何らかの練習の、または試合の役に立てば良いなぁと。
役に立ってるのかな?
ただ、くらぶが始まったり試合が近づくと、テニスのことを考える機会が増える。
その日の練習内容の反省を帰りの車で何度も繰り返したりもする。
それで、思うことをここに書いて伝えたり、忘れないように・・・。
なかなか思いってのはその場でうまく伝わらないと思う。
特に話を聞く状況じゃなかったり、その場にいなかったり、
きちんと話しを理解できない等の理由で。
色んな意味で、文字に残すというのは価値がある。
過去の色々な記事を読み直すと、いい話しがあるかもしれないね。

今後も連絡用掲示板としてこれを続けていこうと思う。
まあ、出来れば顧問ができなくなるまで続けばいいかな。
いつまで続けられるか分からんけど、立場がねぇ~
さてさて、文中の質問の答えですが、
「継続は力なり」です。
苦しいことも嫌なこともあるだろうけど、頑張って続けていきましょう。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 21:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

ユニフォームが届きました。

中1の試合用ユニフォームが届きました。
サイズはすべてLです。
明日(8/10)私は不在なので、17日にサイズ合わせをしたいと思います。
これから成長することも考えて、ちょっと大きめでもいいんじゃないかな。
SとMサイズは在庫がないようで、今後入ってくるかは未定。
また問い合わせてみますけど、再入荷することを願いたい。

買う買わないは自由です。
ちなみに1着5,100円。
安くはないので、きちんと相談して決めて下さい。
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 19:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレー

中2のボレー練習も一つずつレベルを上げられるようになりました。
まだフォアとバックの判断が遅いのと
ステップを入れること、膝を使うこと
面を作って押し出すこと・・・
って書き出したらほとんど全部やけど、足りないところはありますが、
「形式練習までやってみようかな」
と思えるレベルまで上がったのは確かです。

試合でポイントを取るにはまだまだ練習と経験が必要ですが
ボレーのレベルが上がれば、ダブルスで勝てるようになって
さらにテニスが面白くなるのではないでしょうか。
女子は元々サービスやスマッシュが苦手で
ボレーもあんまり得意なほうではないけど
これから練習して、不得意ではないレベルまではいってもらいたいですね。

さて今から中学は練習試合です。
今日の練習の成果は出せるかな??
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 12:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

本戦出場

先日行われた大阪高校総体の予選で
シングルス・ダブルスともにそれぞれ1名(組)が本戦出場となりました。
シングルは山○、ダブルスは山○と中○。
特にダブルスは中学からずーっと組んでいて
良いときも悪いときもあったけど、
最近では力をつけてきて、結果も残してました。
よかったですね。

今日まで顧問をしていて、本戦出場を決めたのは1名(2回)のみ。
層の厚い高校では、なかなか本戦出場の64名の中に入るのは
厳しいです。
全然練習の量も質も環境も気合いも、当然顧問の力も違いますから・・・。
シード選手に勝つのは困難でしょうが、行けるところまで頑張りましょう。
と言っときながら、練習は11日から16日まで無いのよね。
本戦は17日からなので、どうする??
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 16:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

声出し作戦失敗

今日は声を出させようとしたけど、失敗に終わった。
あまり興味がないらしいね、君たちは。
まだ中3と中2の主力だけは出てたように思う。

おかげで、効率の悪い、活気のない練習をしてしまった。
明日も同じ練習してたら、折角の練習時間がもったいない。
しかも今日は途中から雨に降られるわで・・・いいとこ無しや。

ここに書いておくと忘れずに済むので、とりあえず明日について
1.中庭で「声出し大会」をする。
2.練習中に声が出てないと判断したら、外周を走らせる。
3.それでも出ない場合は、練習から追い出す。
ってのはどうだろうか。

今日は、3番コートで声を出すことの大切さを話しした後に
中2の返事(特に、ひ○まの返事)が小さかったことが一番ショックだ。
全然言葉が通じてないし~
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 16:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

声を出せ

ていせんくらぶの練習は静かだ。
無理矢理声を出すように仕向けていても、
顧問が一番声を出しているような気がするときもある。

声を出す意味を分かってないんでしょう。

声を出す意味・・・・
例えば試合中、自分を鼓舞して、
ダブルスのペアを励ますために声を出す。
そうすると、より良いプレーが生まれる、粘りも出てくる。
試合中に応援の声は出せないが、声の代わりに拍手を送る。
拍手の大きさも声と同じように選手を勇気付ける。

練習中はどうだろうか?
飛び交う声と言ったら、「ごめん」とか「ごめん」とか「ごめん」。
それしかないのか!!!
もっと「ナイスショット」や「ボール見て」とか「頑張れ」とか
励ましやアドバイスの言葉を送ろう。
仲間のプレーに興味を持って、声援を送ろう。
後輩のプレーを注視して、アドバイスを送ろう。
元気のない者や、やる気のない者に渇を入れろ。
「おねがいします」、「ありがとうございました」と
一緒に練習してくれている相手に、感謝の言葉を伝えよう。
その積み重ねが、よいプレーを生み、活気あるチームを作る。

今はまだ、「声を出しなさい」と出さされている者が多く
自発的に活気のあるチームを作ろうとしていない。
他の学校と交流戦をしたら、それがすぐに分かる。
声が出ている、行動も速い、機転も利くチームはやはり雰囲気がよい。
うちはどうだろうか。。。

自分やチームのために声を出すばかりでもない。
審判をしていて、自信の無い声でコールされても
やってる選手にしてみたら迷惑な話だ。
審判に試合をぶち壊されて、
選手が納得できないまま試合が進行していくことはよくある。
声を出さないおかげで、他人に迷惑がかかる。

やはり、くらぶとしてテニスをやる以上、声を出すのは当然です。
だから、恥ずかしがらずに声を出せ。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 15:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

夏本番

昨日までの天気と打って変わって、ついに「猛暑」が来ました。
昨年の夏は以上に暑くて、異常で危険な気候でした。
しっかりと熱中症対策に取り組んで、
練習に集中して参加できるようにしましょう。

明日からは練習のあとプールに入れるように、体育科にお願いしときます。
駄目なときもあるかもしれませんが、用意をしときましょう。
また、午後からは自習も可能です。
たくさんの教室は用意できませんが、
昼食と勉強の用意を持ってきて、学習に励みましょう。
ただし、騒がしいとか、教室を汚すとかいい加減なことはしないように。

高校生は、今予選に出場中ですね。
特に本戦に上がった者は必ず報告、負けても報告しましょう。
本戦は、砂○氏に行ってもらう予定です。
(でも、「予定が入りそうだ」とか、言ってるので大丈夫か心配)
良い結果も期待しますが、しっかりと練習の成果を発揮してきましょう。

顧問も今日で補講が終わりました。
明日から練習に本格参加です。
中2と中1はボレーを鍛えますよ。
試合に向けて、ポイントを取れる練習を頑張ろう!!
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 18:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

8月

久しぶりに練習に参加しました。
先週の木金土は、講習会や研究会に参加してて
じっと座って話しを聞き続けるのも限界を感じてました。
やっぱり、夏はコートでテニスが一番しっくりきます。
明日も補講で、合間合間に顔を出す程度になりますが、
試合も近づいて、それぞれに練習を頑張りましょう。

今後の予定変更について
・8/5(金) 午後も練習有ります。昼ご飯の用意をしておこう

・8/7(日) 無しです。(男子が午前中練習するため)

・8/8(月) 中学1,2年は午後から練習試合(at原山台)のため
      午前中は11:30で切り上げて、移動

夏休みにも入ったので、またプールも考えています。
練習や勉強ばかりではつまらないでしょう。
有意義にこの夏を過ごして下さい。
盆明けには、またスイカが出るかもね。
by顧問
れんらく | 投稿者 ていせんくらぶ 17:36 | コメント(3)| トラックバック(0)