tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ていせんくらぶ ていせんくらぶめんばーのための連絡用ぶろぐです

ていせんくらぶ
<<  2011年 8月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
団体1回戦
09/21 22:44
基本練習
09/19 23:25
新ブログ
09/17 19:35
9/15(日)の試合…
09/15 06:58
9/16(祝)練習試…
09/14 10:02
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
最近、週末になるとパ…
雨男 09/15 06:52
明日も午後から雨みた…
雨男 09/07 23:22
この夏は全く雨が降ら…
あめおとこ 08/24 17:11
お久しぶりです。見て…
てに部 匿名 06/27 21:36
おめでとうございます
m 10/31 20:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






声を出せ

ていせんくらぶの練習は静かだ。
無理矢理声を出すように仕向けていても、
顧問が一番声を出しているような気がするときもある。

声を出す意味を分かってないんでしょう。

声を出す意味・・・・
例えば試合中、自分を鼓舞して、
ダブルスのペアを励ますために声を出す。
そうすると、より良いプレーが生まれる、粘りも出てくる。
試合中に応援の声は出せないが、声の代わりに拍手を送る。
拍手の大きさも声と同じように選手を勇気付ける。

練習中はどうだろうか?
飛び交う声と言ったら、「ごめん」とか「ごめん」とか「ごめん」。
それしかないのか!!!
もっと「ナイスショット」や「ボール見て」とか「頑張れ」とか
励ましやアドバイスの言葉を送ろう。
仲間のプレーに興味を持って、声援を送ろう。
後輩のプレーを注視して、アドバイスを送ろう。
元気のない者や、やる気のない者に渇を入れろ。
「おねがいします」、「ありがとうございました」と
一緒に練習してくれている相手に、感謝の言葉を伝えよう。
その積み重ねが、よいプレーを生み、活気あるチームを作る。

今はまだ、「声を出しなさい」と出さされている者が多く
自発的に活気のあるチームを作ろうとしていない。
他の学校と交流戦をしたら、それがすぐに分かる。
声が出ている、行動も速い、機転も利くチームはやはり雰囲気がよい。
うちはどうだろうか。。。

自分やチームのために声を出すばかりでもない。
審判をしていて、自信の無い声でコールされても
やってる選手にしてみたら迷惑な話だ。
審判に試合をぶち壊されて、
選手が納得できないまま試合が進行していくことはよくある。
声を出さないおかげで、他人に迷惑がかかる。

やはり、くらぶとしてテニスをやる以上、声を出すのは当然です。
だから、恥ずかしがらずに声を出せ。
by顧問
ひとりごと | 投稿者 ていせんくらぶ 15:39 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: